誤り問題 数学1A 第4問 番号によって区別された球が 何本かのひもでつながっている。用意した5色で球を塗り分けるとき 条件を満たす球の塗り方は何通りか
令和5年度 共通テストを斬る ④
597PV
597PV
誤り問題 数学1A 第4問 番号によって区別された球が 何本かのひもでつながっている。用意した5色で球を塗り分けるとき 条件を満たす球の塗り方は何通りか
346PV
誤り問題 数学1A 第3問 バスケットボールでリングに向かってシュートする その軌道を考える
349PV
誤り問題 数学1A 第2問 データに関する平均値 分散 箱ひげ図 相関係数
331PV
誤り問題 数学1A 第1問 絶対値記号と数直線
571PV
第5問 三角錐と空間ベクトル (3)ベクトルAQが2倍のベクトルAMで定まる点をQとおく 最終題は捨て問
501PV
第5問 三角錐と空間ベクトル )三角錐PABCにおいて辺BCの中点をMとする。また ∠PAB=θ とおく。(1)ベクトルAM (2)直線AM上の点Dが∠APD=90°のときベクトルADはベクトルAMの何倍か
430PV
第4問 (3)数列と複利計算 入金を始める前の預金が13万の場合を考える。 感想 これまでに こんな優しい数列題 見たことない 感謝
657PV
第4問 数列と複利計算(2)10年目の終わりの預金が30万円以上になるための入金額
449PV
第4問 毎年の初めに預金口座に一定額の入金をする。n年目のはじめの預金を数列とする (1)数列の一般項
388PV
第3問(2)m=30.0 σ=3.6 ピーマン2個を1組にした袋を25袋つくる。この際1袋ずつの重さの分散を小さくしたい