前期日程 第6問 解答 分数関数が基本的で有難い。曲線の概形 置換積分 小区間の面積 そして極限 奥深いテーマがいっぱいの微積分問題・・・・
令和4年度 徳島大学の数学 ㉓
621PV
621PV
前期日程 第6問 解答 分数関数が基本的で有難い。曲線の概形 置換積分 小区間の面積 そして極限 奥深いテーマがいっぱいの微積分問題・・・・
568PV
前期日程 第6問 解法の糸口 分数関数の極値 小区間で囲まれた部分の面積と定積分 医学部(医)歯学部 薬学部
616PV
前期日程 第5問 解法の糸口と解答 三角柱が題材 空間ベクトルがいっぱい 素晴らしい 医学部(医)歯学部 薬学部
1019PV
前期日程 第4問 解答 過去に出題されたと同じ問題。受験生の鉄則 過去問研究!
595PV
前期日程 第4問 解法の糸口 領域の図示とその面積 全学部(理工学部 医学部 歯学部 薬学部)
572PV
前期日程 第3問 解答 奇数項 偶数項 かけてずらして引く解法 本格的な数列題 医学科問題であっても適切な問題ですね
413PV
前期日程 第3問 数列と漸化式 理工学部 医学部(保健)
464PV
前期日程 第2問 解答 5進法で桁数と最高の数字 応用力を問う素晴らしい問題
420PV
前期日程 第2問 常用対数と5進法で表される整数 桁数と最高位のお数字
440PV
前期日程 第1問 解答 数学Ⅲ 逆関数がテーマ。正答しておきたいね。素晴らしい良問ですよ・・・