令和2年度 必答問題 第6問 3次関数典型題 花子 計算力 正しく速く 練習 練習・・・・
7月実施 全国総合学力模試 花子の答案 ④
1002PV
1002PV
令和2年度 必答問題 第6問 3次関数典型題 花子 計算力 正しく速く 練習 練習・・・・
1055PV
令和2年度 必答問題 第5問 円と直線の基本問題がいっぱい 花子は言う 計算力 正しく速くそして捨て問
1081PV
令和2年度 選択問題 第3問 数列 最終題 電卓がいる 花子は捨て問 第4問 2次関数の最大最小問題 適切な良問であったが花子選択せず
1012PV
令和2年度 必答問題 第1問 取り出す玉の色問題 花子見事完答 第2問 木と建物の高さ測量問題 花子 長文問題だったので時間かかった
857PV
第5問 場合の数 その場で考えさせられる 今後の数学を予測
851PV
第4問 球面に内接する正三角形 完答は厳しい
801PV
第3問 剰余系による整数問題 手がかりつかめず 完答は無理
1180PV
第2問 2次関数のグラフが2点で直交するすべての2次関数 題意がすぐわかる 素晴らしい良問
1010PV
題1問 絶対値記号を含む2次関数のグラフとこの曲線の接線で囲まれた図形の面積 結果は複雑 正答したいですね