前期日程 第6問 解答 複素数計算がたっぷり 医学部(医)歯学部 薬学部
改訂 平成29年度 徳島大学の数学 ㉖
397PV
新課程 共通テストを斬る
397PV
前期日程 第6問 解答 複素数計算がたっぷり 医学部(医)歯学部 薬学部
655PV
最近3カ年 教学社 赤本を参照 それより以前の過去5ヵ年 数学おじさん 販売 1400円 メルカリShops
390PV
前期日程 第6問 解法の糸口 複素数平面上に点Aと単位円がある。偏角 絶対値 共役複素数問題
333PV
前期日程 第5問 解答 よく考られた素晴らしい数列題 和の記号Σがテーマ 医学部(医)歯学部 薬学部
572PV
前期日程 第5問 数列の一般項と数列の和 医学部(医)歯学部 薬学部
427PV
前期日程 第4問 解答 新課程 数学A 再度 期待値が登場 そして 数学B 確率分布 正規分布
401PV
前期日程 第4問 解法の糸口 さいころを投げる 各回に出たさいころの目によって得点を与える確率問題 理工学部 医学部(保健)
567PV
前期日程 第3問 解答 皆さん 大笑いしないでください eの定義?
383PV
前期日程 第3問 解法の糸口 対数不等式が成り立つような正の定数aの最小値
579PV
前期日程 第2問 解答 今はやりのn進法と整数問題 ちょっと難しいが いい問題! 理工学部 医学部(保健)