第3問 解法の糸口 赤玉2個 白玉1個が入っている袋から玉を同時に2個取り出す
令和4年度 高1駿台全国模試 ⑤
4422PV
4422PV
第3問 解法の糸口 赤玉2個 白玉1個が入っている袋から玉を同時に2個取り出す
4365PV
第2問 解答 究極の定数aで場合分けの最大値問題
7994PV
第2問 解法の糸口 2次関数の放物線Cと1次関数の直線L関する問題
13475PV
高1 第2回 10月実施 6問題 100分 平均点92.0
831PV
課題研究 誤り発見 数学的帰納法 漸化式 そして確率 数学おじさん まだまだ確率は未熟・・・
592PV
課題研究 n桁の自然数と確率 題意の理解 発想の転換 各位の数字の和 そして確率
743PV
後期日程 第3問 解答 難しい! 特に(3)正の約数の個数に着目
617PV
後期日程 第3問 解法の糸口 整数解の組の個数 理工学部
748PV
後期日程 第2問 解答 実に素晴らしい複素数平面問題。条件を満たす図形は二次曲線・・・
625PV
後期日程 第2問 解法の糸口 複素数平面上に2点A, Bをとる。原点中心とする点Bの回転と直線OAに関して点Bの対称点に関する問題 理工学部